福原愛さんが元夫江宏傑さんとの間に生まれた子供を日本に連れ去っていると話題になっています。
福原愛さんには2人の子供がいますが、現在長男だけ日本で一緒に長女は台湾に置いていきています。
長男だけ日本で暮ら理由はなんなのでしょう。
今回は子供の親権者はどちらなのか?
離婚して数年たった今なぜこんなに揉めているか調査しました。
江宏傑の会見について

7月27日福原愛さんの元夫である江宏傑さんが会見を開いたことでこの問題が明るみにでました。
会見では
ことが明かされました。
東京地裁からは7月20日福原愛さんに長男を江宏傑さんの元へかえすよう命令をくだしたということでした。
しかしなお福原愛さんはこの命令に従わず長男とともに生活しているようです。
このまま福原愛さんが長男を江宏傑さんに返すことがなければ「未成年者誘拐罪で告訴する」とも江宏傑さんは会見でお話していました。
このように長男が福原愛さんのもとからかえってこないと問題になっていますが、
2人の子供の親権はどちらなのでしょうか。
子供の親権はどっち?

2人は離婚する際、
子供の親権については共同親権を選択しています。
日本では単独親権のみで、離婚後は父か母どちらかの親権になるため共同親権になじみがないかたも多いと思います。
共同親権とは
日本では現在単独親権のみが認められているため、離婚後は父か母のどちらかが親権をもつことになります。
しかし日本以外の先進国では共同親権が認められているところが多く、
共同親権を選択すると父及び母の両方が子供の親権をもつことになります。
共同親権を選択したあと子供はどちらかの一方の親と一緒に過ごすことになります。
どのような条件でどちらの親と暮らすことになるのかは調べてみたのですがわかりませんでした。
ただ平日はお母さんと、週末はお父さんとなどとその家庭によって詳しく決められるようです。
福原愛さんと江宏傑さんが共同親権を選んだとき、恐らく子供がどのように両親と会うのか決めたと思うのですが、今のところ条件などは明らかになっていませんね。
ただ離婚を発表したときにこのように報道されていました。
福原さんと江さんの間で、基本的な日常生活は台湾ですが、日本でも生活できる一定期間を設けるという約束をしたようです。
NWESポストセブン
基本は子供達は江宏傑さんと台湾で過ごし、福原愛さんと日本でも過ごすことができるような形に落ち着いたということでしょう。
共同親権のことはわかりましたが、離婚後、福原愛さんは子供2人を台湾に残して日本に帰国しています。
帰国後一定の期間をあけ、その後長男だけ日本に連れて帰っていますが、最初から台湾にいて子供と会いやすい環境を作っておけばよかったのではないか?
なぜ福原愛さんは1人で日本に帰ってきたのでしょうか。
福原愛は1人で日本に帰国した?

福原愛さんは離婚後、子供2人を元夫である江宏傑の元へ置いてなぜ自分だけ日本に帰国したのか?
2つの理由があると考えました。
- 福原愛は不倫をしていた?
- もともと日本生まれ日本育ちだから
1つずつまとめていきます。
①日本帰国した理由 福原愛は不倫していた?

福原愛さんは江宏傑と婚姻関係が続いているときに日本男性との不倫がとりあげられています。
発覚したのは2021年3月で相手は5歳年下ので商社マン。
その後福原愛さんは2021年7月に離婚しています。
離婚後共同親権となりますが江宏傑さんが子供達と台湾に住み、福原愛さんは1人で日本に帰国していました。
不倫男性も2021年11月には離婚して、福原愛さんと一緒に住みだしたようです。
このことから、福原愛さん1人で日本に帰ってきた理由は
不倫男性と同棲するために台湾に子供を置いて日本に帰った
と考えられるのではないでしょうか。
②日本に帰国した理由 もともと日本生まれ日本育ちだから
福原愛さんは宮城県が出身地です。
日本で生まれ育ち、江宏傑さんと結婚したため台湾に嫁いでいきました。
日本で生まれ育った福原愛さんが日本に戻りたくなるのはおかしなことではないと考えます
そんな日本に戻った福原愛さんですが、その1年後に長男を連れ去ったと報道されることになります。
なぜ長男だけ連れてかえったの?

長男を台湾から日本へ連れてきたのは2022年7月のことです。
離婚から1年後のことですね。
福原愛さんが長男だけを連れて帰ったのには理由がありました。
福原愛さんが子供と一緒に日本に帰国することを江宏傑さんが嫌がった
離婚後福原愛さんが子供2人を日本に一時的に連れてかえりたいと申し出たとき弁護士と警察官立ち会いのもとで行われました。
しかし
- 江宏傑が『子供を2人とも連れ帰るのはだめ』といっていた
- 1時間以上話し合ったが江宏傑の態度は変わらなかった

このままだと、どっちも連れて帰ることができなくなる
長女と長男とともに日本に帰れると思っていた福原さんは焦って長男1人を連れ帰ったのです。
このようないきさつがあったようです。
共同親権をもっているため福原愛さんも子供と過ごす権利があります。
といった気持ちになります。
しかし福原愛さんは愛さんで、江宏傑さんとの約束を破っているようです。
福原愛が長男を連れてかえっていることは何が問題なのか


共同親権をもつ福原愛さん。
もちろん江宏傑さんだけでなく福原愛さんにも子供と過ごす権利があります。
ではなぜここまで問題になっているのでしょうか。
結局なにが問題なのか。
それは江宏傑さんの会見で明かされていました。
- 福原愛は夏休みの間だけ長男を連れてかえるといった
- 福原愛が江宏傑からの連絡を無視している
1つずつ解説していきます。
①問題点 夏休みの間だけ長男を連れてかえるといった?
福原愛さんは長男を日本に連れて帰るとき夏休みの間だけといって帰国しています。
長男を連れて帰ったのは2022年7月
そして江宏傑が会見を開いのたのは2023年7月
1年が経過していますね。
夏休みの間だけだといっていたはずですが、、
②問題点 江宏傑からの連絡を無視している?
福原愛さんが長男を日本に連れてかえってから江宏傑さんの主張では連絡がとれなくなっていると話しています。
これ本当であれば江宏傑さんからしたら
と思ってもしょうがないのかもしれません。
長男は江宏傑と一緒にいたほうがいい?


今回の福原愛さんへの保全命令は、
いま長男は福原さんじゃなくて、台湾のお父さんと一緒に過ごすべき、渡しなさいという意味
で命令がでているようです。
福原愛さんは不倫男性と同棲しているからでしょうか。
長男からしたら知らない男性と一緒に過ごしていることになります。
長男の負担になると考えてもいいかもしれません。
また長男には姉がいます。
長女は江宏傑さんと台湾で暮らしているため、今後の発育のためにも姉弟一緒に暮らしたほうがいいという考えかもしれません。
いずれにしてもどちらの言い分が正しいのかわからないため現時点ではどちらが悪いともいえないですね。
まとめ
今回は福原愛さんは共同親権を選択していることや、長男だけを連れて日本で生活している理由などについて調査しました。
この問題はまだまだ解決のきざしがみえていません。
今後の動向にも注目ですね。


コメント